働きたくないので、FXをやっています。

仮想通貨は下値での買いを狙います。

ども、なんとか元気にやっております。新しい職場にも徐々に慣れてきてきたので、今後のお仕事がたのしみです。

 

さて、今回は仮想通貨についてです。ビットコインイーサリアムをおもに観察しています。

いまめっちゃ下がっていますね。両方とも。


スポンサーリンク
 

ビットコイン円、66万円あたりで買いたい。

ビットコインに関しては80万円を割れてから、なんども高値をトライしてもなお戻らずという感じです。

高値・安値ともに下に更新していって、いまでは直近の高値が73万円になっています。

 

ビットコイン円 週足チャート

f:id:kureson-fx:20180819135651p:plain

GMOコイン

 

ビットコイン円の週足です。

緑のサポートラインが65~66万円ぐらいになります。

 

現時点の価格帯では売ってしまいたい人はもうすでに売っているでしょうから、売りの参入者は少ないかと思います。

そのため、下がってきたら買い目線でポジションをつくることにしたいですね。

 

ひとまず665,000に指値買いの注文をおいてみました。

 

サポートラインを下にブレイクしたらもう50万、40万円台に突入するのではないかと思うので、損切りは64万円あたりにしたいと考えています。

 

 

イーサリアムは28,000円ぐらいで買いたいかな。

イーサリアムは長期足でみた安値をホイホイと更新してしまっています。

 

f:id:kureson-fx:20180819142926p:plain

GMOコイン

 

36,000ぐらいを割ってしまいました。本来ならしばらくは下落モードに突入していきますが、イーサリアムをさらに売っていこうというトレーダーが少ないと予想して、買い目線で狙っています。

 

仮想通貨は技術性で話題を呼んでいる部分があるので、コアなファンがなくならない限り下値で買いたい買いたいと思われるものです。

 

その方たちの買いパワーに便乗していけば、収益をある程度とれるのではないでしょうか。

ただ、ファンがどんどん離れていくと価格が戻らないので、要注意です。

 

直近の下値は28,000円、まずはここを狙ってみたいと思います。さらに下へいったら、23,000が目線に入ってくるので、いったん損切りをして買い直す戦略でいきます。

 

さらに下いった場合は15,000までトライすることになると思われ、ここでも買いたいラインです。でもここを割ったらもうあきらめます。

 

まとめ

ビットコインイーサリアムを、下がったらロングする考えです。

 

ビットコインは685,000円、イーサリアムは285,000円をめやすに指値をおいてます。


スポンサーリンク
 

トルコショックで円高傾向にありますね。

ども、為替のはなしです。

クロス円は窓開けからのスタートでした。


スポンサーリンク
 

クロス円は下に窓を開けた。

ドル円は下に大きく窓が開けた状態です。徐々に埋めるような動きを見せながらも軟調で推移中です。一時110.10円まで下落しました。

 

先週に日米通商協議がおわり、こちらの結果よりもトルコに目線がいってしまっているので、トルコ問題の話題性が薄まるまでしばらく影響されやすいですかな。

 

リラ安が一気に進んだので、リスクオフとして円が買われやすい状態です。しかし、売られた分の買い戻しも速いのではないでしょうか。

買ってやられ、売ってやられになりやすいので、クロス円は手を出さないつもりです。

 

ユーロドル 4時間チャート

f:id:kureson-fx:20180814041953p:plain

FXTF

 

ディナポリチャートで分析をしました。DMA3にタッチせずに11本のローソク足が下落しているので、シングルペネトレーション発生です。

フィボナッチを引いてみたところ、レジスタンスラインと重なる部分があるので、そこでの戻り売りを狙ってみたいと思います。

 

価格としては、1.15085あたりですかね。

 

ポンドドル 4時間足チャート

f:id:kureson-fx:20180814042212p:plain

FXTF

 

ポンドドルは様子見したいです。欲を言えば、ブレイクアウトのロングをしたいと考えています。

 

下げ下げが続き、横ばいで推移しはじめると、多くの投資家が焦って利食いしたりします。上昇しはじめのとき、損切りの逆指値も巻き込むので加速しやすくなります。

 

もう少し横で推移していたら、1.2790あたりを超えることを期待してポジションを取っていきたいと思います。

 

まとめ

保有ポジションはありません。狙う通貨ペアはユーロドルのショートがメインです。


スポンサーリンク
 

クロス円軟調ではじまる。本日は豪・中銀政策金利発表があります。

ども、為替のはなしです。

 

先週の米雇用統計を受けて、今週のドル円軟調ではじまりました。円高傾向が進んでいるみたいで、ポンド、ユーロも対円では下落をしています。


スポンサーリンク
 

ドル円 日足チャート

f:id:kureson-fx:20180807055223p:plain

FXTF

 

軟調で推移しているとはいえ、そこまでの下落はしておりません。ただ一時112円まで伸びた、かつての勢いは完全になくしていますね。

 

直近のサポートライン、111.80円あたりでの攻防が気になります。支えられればまた上昇していくでしょうが、割れたら109.50円をトライするかもしれません。

 

ユーロ円 日足チャート

f:id:kureson-fx:20180807060405p:plain

FXTF

 

独断と偏見で引いたトレンドラインをブレイクしました。中長期的にながめると下落トレンドの最中にあるようですが、勢いがあるわけではありません。

 

直近の安値でどういった動きを見せるかが気になります。

 

ポンド円 日足チャート

f:id:kureson-fx:20180807055650p:plain

FXTF

 

ポンド円は直近の安値をトライしそうですね。サポートの143.732円をブレイクしたら前の安値、139.20円に向かいやすくなりそうです。

 

ポンドが一番の下げ率を見せています。

 

まとめ

本日のお昼過ぎにオーストラリアの政策金利発表があります。豪ドルの動きに影響しやすいので、チェックは必須ですね。

 

現在保有中のポジションはございません。このままの流れが続きますと、円買いのポジション(ポンド円が一番やりやすそう)と、ユーロドルの買いポジをつくりたいと考えています。


スポンサーリンク
 

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の積立をはじめます。

コツコツ資産を増やしていきたいので、投信積立を再開します。

つみたてNISAでは管理手数料がいちばん安い「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」にしてあります。

 

これに対して、S&P500の評判が気になるため「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を通常の積立をしてみたいと思います。


スポンサーリンク
 

積立は毎月6万円にします。

 ともに楽天証券にて積立をしております。 

 

f:id:kureson-fx:20180806004923p:plain

  

f:id:kureson-fx:20180806004932p:plain

 

金額に端数があるのは、両方あわせて6万円にしたかったからです。5万でも7万でもないのは、片方に傾きすぎることなくバランスを取りたいためです。

 

インデックス型ファンドに投資します。

ウォーレン・バフェットインデックス投資を推奨しており、妻に「資金の90%をS&P500に投資せよ!」という言葉を残しているとのこと。

さらにはアクティブファンドに資金を預けるのはアホだとか。高い手数料を支払って低い運用成績を出しているので損するのが見えているからだそうです。

 

完全にこれをネットでみて、ぼくもインデックスに、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資したくなりました。

手数料も安く、S&P500に連動するよう運用しているので、バフェットの条件にはクリアしています。

 

FXや株、仮想通貨のトレードもしつつ、投信の積立でコツコツと資産をふやしていきたいですね。


スポンサーリンク
 

オージーニュージーが含み損に。オージードルを買ってみました。

朝起きて相場をチェックしたら、オードリーニュージーが含み損になっていました。

 

オージーニュージー 4時間足チャート

f:id:kureson-fx:20180731121514p:plain

FXTF MT4チャート

 

まだ上昇トレンドに転じたわけではなく、損切りポイントに達したわけではないのでまず放置します。

 

4時間足での分析ですので、つぎのローソク足を見てから判断したいと思います。


スポンサーリンク
 

オージードル 日足チャート

f:id:kureson-fx:20180731122020p:plain

FXTF MT4チャート

 

先日のドル高もあって、オージードルは久しく下落トレンドが続きました。

水色で囲ったポイントは市場参加者の方が戻り売りをしたであろう場所です。

 

ローソク足の動きがゆるやかになり、ボックスレンジを形成しています。つまり売り圧力が弱まったことを示しています。

そこでです。いままでショートしたトレーダーはどこで買い戻すのでしょうか。やはり直近の高値付近ではないでしょうか。

 

したがって、レジスタンスライン0.74650をブレイクしたら上に走ると判断して、打診ロングしてみました。

 

ローソク足の法則、分析方法については下記のひろぴーさんの最新作で学ばせていただきました。ぼくのスキルはまだまだなので、読みが間違っても自己責任です。

 

Billion trader(億トレーダー) ひろぴーの読むFX

 

まとめ

保有ポジションは

の2つです。


スポンサーリンク