働きたくないので、FXをやっています。

トレードメモ

相場師朗氏のセミナーに参加してみた!

ついに、ついに日曜日が終わってしまいます!あしたからまた社畜生活が5日間続きます。あー、だるいわ!! 本日はサンワード貿易株式会社主催のセミナーに参加してきました。 第一部は相場師朗氏によるトレーディングの「技」解説、第二部は相場師氏とサン…

トレードはビジネスです。

トレードはビジネスと似ています。似ているというより、もはやトレードはビジネスなんです。 マネジメントが必要不可欠。 トレードもビジネスも、マネジメントが必要です。 元手はいくらで、とりうるリスクはどれだけで、たくさんの意思決定を経て最終的にト…

トレード手法を整理してみました。

手法が多いというのは、武器が多くなるということです。 一見、手法は多いに越したことがないと思われがちですが、いかにもエントリーできそうなポイントを勝手に判断してしまい、トレードが雑になりがちです。 そこで、過去に儲かったことのある手法をまと…

投資とトレードはちがうモノです。

ぼくの中では、「投資」と「トレード」はちがう概念です。 改めて考えみましたので、まとめてみました。 スポンサーリンク // 投資は「応援」である。 たとえば企業にお金を投資するというのは、その企業を応援すると思うのです。 ウォーレン・バフェットが…

一にも二にも、資金が必要!

資産運用する目的ってなんだろう、と改めて考え込みました。 最初はだれもが少ない資金で運用すると思います。一部の大金持ちを除いては。 順調に資産が増えていけばそれでいいので、稼いだお金が少額でもありがく思わないといけないです。 資産運用というの…

ただ作業をしても無意味ですね。

作業をしているだけで、それで仕事をしたと勘違いしがちですよね。 スポンサーリンク // 作業はある意味、無意味ですよ。 かつてのぼくがそうでした。受験の頃、単語帳を整理・ノートをまとめ直しただけで勉強した気持ちになりました。 よく社会人で、書類を…

ゆっくりお金持ちになるのでいいかな

投資をする人はたいてい、お金を効率よく増やしたいと思っているはずです。 お金稼ぎを目的としないわけがありません。これはほぼ断言できるでしょう。 ただ、あまり焦っているようではうまく稼げることができません。 高いレバレッジを張ったりと、リスク管…

FXはなんといっても、トレンドフォローですね。

今日は相場がお休みで、ゆっくりチャートを眺めて勉強しております。 スポンサーリンク // 王道はやはりトレンドフォロー 個人投資家が勝つためには、トレンドフォローに徹するべきだと、改めて感じました。 逆バリは結局のところ、自分のエゴでしかないとわ…

「急がば回れ」は正しいと思います。

最近やることがたくさんあります。 卒業研究、アルバイト、社会人になるための準備など。 一気にやろうとするからダメになる。 やることがありすぎて、卒業研究もあと1カ月で締切なので、頭を悩ませています。 たくさんのことに押しつぶされて、どうしたら…

ダウ理論をきちんと攻める

テクニカル分析にはたくさんの理論があります。エリオット波動論やギャン理論など。 今回はダウ理論について調べてみましたので、概要とぼくの考え方をお伝えしようと思います。 ダウ理論はトレンドを読むための道具である。 ダウ理論はアメリカの金融ジャー…

トレードのことをブログに書き記す意味

まずぼくのブログのアクセスなんですが、1日平均6アクセスです。 だ~れも読んでいないといっていいでしょうw 自他ともの役に立ちたいのじゃ。 ぼくのブログはFXに特化しています。ゆくゆくは本格的に株やビットコインのことも取り入れたいと思っています…

平均足をうまく活用してみる

再確認になるんですが、平均足ってめっちゃ使えることに気づきました。 スポンサーリンク // 平均足でトレンドの流れがわかりやすくなる。 平均足は、陽線と陰線の連続性に注目されています。 陽線が続ければ上昇トレンドであり、陰線の継続は下落トレンドを…

システムトレードでずっと勝ち続けるこはムリか?

自分の裁量トレードに自信をなくしたとき、システムトレードをしたくなります。 いくらやっても勝てないので、まさに猫の手も借りたいですね。 しかし深く考えてみれば、システムトレードでずっと勝ち続けることが難しいことがわかります。 というよりも、大…

トレーディングは短所を直すより長所を伸ばそう

ども、クレソンです。 就活していたときは、「長所なんてわからないから、とりあえず短所を直せ」とひたすら言われました。 自分の長所は仕事をこなさないとわからないので、見えている短所を克服するのが先決という主張でした。 一理あると思いましたが、ト…

トレーディングの無駄をそぎ落とす

ども、クレソンです。 新しい1週間が始まりましたね。11月も残り数日となりました。 2018年も残りわずかということなので、反省の意味を込めていろいろ考えてみました。 スポンサーリンク // いろいろ手を出しすぎた 集中力の欠如としかいいようがありま…

ノイズを取り除く

ぼくは自分のトレーディングがノイズに干渉されすぎていると感じました。 ほんとうは手を出さなくてもいいような相場にエントリーしたり、利益をもっと伸ばせる場面で早めに決済したりして。 自分のトレードスタイルに対してまったく自信がなくなったために…

FXをやるうえで気をつけていること

ども、クレソンです。 本日はぼくがFXをやるうえで、気をつけていることについてまとめてみたいと思います。 Excelで記録を残すことによって新たに気づいた点がいくつかありますので、それをシェアできたらいいなと思いました。 スポンサーリンク // マルチ…

Excelでトレード記録をつけ始めました

ども、クレソンです。 昨日からExcelでトレード記録をつけ始めました。 スポンサーリンク // トレード成績をチェック 以下のように、Excelでトレード成績を管理することを始めてみました。 チャート分析を行ったもので、いくつかはブログに記載していますが…

アルゴリズムトレードを勉強したい

ども、クレソンです。 ポジションを決済し、スクエアしました。ブログには書きませんでしたが、昨晩はユーロ円のデイトレもやって利益を順調に伸ばしました。 スポンサーリンク // アルゴリズムトレードとは 自分のトレードの将来を考えて、「ゴールはいった…

トレードの反省

ども、クレソンです。 今週末にも台風がやってくるとのことですが、先週のに比べて規模が小さいのでひと安心です。 スポンサーリンク // レード回数を控える トレードの数が多いわけではなかったのですが、微妙なポイントでエントリーして損切になったことが…

過去チャートはどのように見るべきか

ども、クレソンです。 土日は相場がお休みですので、リアルトレードはできません。 自分の行ったトレードの復習、そして過去相場のチェックをしております。 しかし、どのように復習していくべきか非常に悩みますね。 スポンサーリンク // ひたすらチャート…

ニュースでたくさん出まわったら終わり

ども、クレソンです。 今日はファンダメンタルズについて考えてみたので、それについて書きたいと思います。 スポンサーリンク // ニュースで拡散されたらもう無用 FXって結構、政治や経済の情勢によって局面が変わってしまうことがありますよね。 直近で最…

自動売買には気を付けたほうがいい

ども、クレソンです。 今日は昔の本を読んで、おもしろい話があったので、それについてお話したいと思います。 スポンサーリンク // エアバッグの登場で事故死が増えた エアバッグは本来、乗車している人を事故から守るためにセットされているものです。たと…